以前、「鼻うがい」について紹介した記事。
花粉に大気汚染! 私は「うがい」「手洗い「鼻うがい」
相変わらず朝・晩の日課として、もう手放させないアイテムとなってます。(^^) 今回は洗浄剤の「サーレMP」の最安値店が変わった情報と小技情報の追加です♪
【もくじ】
「サーレMP」の 最安値情報
「サーレMP」は1袋3gで300mlの洗浄液を作ることができます。
1箱60包入りと180包入りが販売されててお勧めは当然180包入りです。
これまでは楽天の ザクザクマーケット が送料も含めると一番安く
私も何度もお世話になりました。
![]() 【送料無料】【サーレ…
価格:3,369円(税込、送料込) |
楽天には、販売価格のもっと安い店はたくさんありますが
「送料別」となってるので気を付けて下さい。
しかし!
不動だった最安値 No.1の座を奪ったのは
やはり、Amazon でした。
どちらも消費税・送料込みですが
3369 – 3209= 160円 Amazonが安い!(^^)v
※ ただし、楽天ポイントの倍数によっては
楽天の逆転さよならホームランになるケースもあります。
Amazonの恐るべき実力
注文したのが木曜の夜中、日付が変わった金曜日でした。
「お急ぎ便」を選択してないのに土曜日の午前中に届きました。
楽天へ出店してる店舗の欠点は
「会社概要」等をクリックしてみないと店舗休日が分からないため
金曜に注文したら、月曜にやっと連絡が来て火曜に発送してくれた。
などのケースが多く、週末にポイントが上がるのに急いでいる時はイライラさせられる店舗も多いです。
相変わらず、
薄物以外は商品よりはるかに大きな箱で届きます。
使用量にもよりますが
1日に1袋のペースだと半年。
2日に1袋だと、この1箱で1年もつのが嬉しいですね。
《小技》 ハナクリーンS と サーレS は買わなくていい?
ハナクリーンをこれから買う人へは絶対にEXをお勧めします。
シャワーとストレートの切替えの違いは経験しないと分かりませんが、
「ある」とかなり便利な使い心地です♪
「ハナクリーンEX」は楽天の方が安いようです。
★楽天での検索結果はこちら★
携帯用にとか、まずは安い「S」から。と考えてる人へは
「ハナクリーンS」は3,000円ほど出してまで買う必要はありません。
以前の記事で紹介したように、
初めて「鼻うがい」をする人は
「ハナノア」をドラッグストアで購入し、その容器で「サーレMP」のみ買い足し使い続けることをお勧めします。
衛生面を考え容器を変更する場合は、
百円均一でドレッシングボトルを
購入し代用したり、
ほ乳瓶の先を切り、改造して
使用してる人もいるようです。
すでに「ハナクリーンS」をお持ちの場合は
洗浄剤「サーレS」を購入してるなら「サーレMP」に変え
300mlが入る容器で「サーレMP」を溶かし
「ハナクリーンS」2回分を一度に作ればコストを下げることができます。
鼻うがい液の自作はしても子供にはお勧めしません!
ネット上には、鼻うがい液まで自作する方法がたくさん紹介されていますが、要は生理食塩水の作り方を紹介してるだけなので誰もが簡単に水と塩で作ることができます。
問題は濃度で、ちょっと濃くても薄くても痛くてむせかえってしまいます。
また溶けずに残った食塩が鼻の粘膜へ引っ付いてしまったら
鼻粘膜の痛みはもちろん、炎症を起こす可能性もあります。
ただでさえ、子供は耳管へ水が入りやすく中耳炎の心配もあるため
なるべく洗浄液は専用のものを使用するのが望ましいと思います。
あと日本では大丈夫だと思いますが、水に含まれる細菌やアメーバに感染することで発症する「原発性アメーバ性髄膜脳炎」があります。
飲む場合には胃酸で死滅するけど、鼻の場合は神経を介して脳に感染する致死率の高い恐ろしい感染症のため
器具は清潔に保ち、洗浄剤はお湯から作るようにしましょう。
いずれにしても、生理食塩水だけで鼻うがい を行うよりも
「サーレ」の方がメントールの作用で、うがい後も鼻の通りがスッキリして気持ちいいと思います。(^^)v
おすすめ
最後までご覧いただきありがとうございました。