Facebookでは以前から問題視されていた家族の写真を投稿する行為。
SNSだけでなく Youtubeでも子供メインでたくさんの動画をUPしてる人も多いですね。
ネットでの成功を目指す人や、子供自慢をしたい方には簡単で効果的な方法ですが、そのリスクについて考えてみると とても恐ろしい結果が待ち構えていることも!?
あなたは自分が写った写真を他人に投稿されて許せる人ですか?
私は自分のFB(フェイスブック)のタイムラインへ
自分がカッコいいと思った息子の写真を出して、息子からとても怒られた経験があります。(>_<)
息子いわく、ニキビがある顔だから嫌なんだとか(^^;)
つまり親バカで息子を紹介しても、本人から見ると
「とんでもない晒し者にしてくれたな!」
と、なっちゃうんですよね。
いつか親子トラブルになるかも?「SNS晒されチルドレン」の将来を心配する声 | しらべぇ
ちょうど昨日、この記事をニュースサイトで目にしたので私も以前から気にしてたこともあり取上げてみました。
↑こちらの記事でのアンケート結果を見ても分かるように
子供の写真ばかりを投稿してる親には
他者の本音は冷ややかで子供の将来を憂う声が多いようです。



ネットへ顔を出すことのリスク → 大きなお世話!?
私も出してますが 自分で自分の顔を出すことは自由です。
それにSNSだと、実名・顔出しの方が歓迎されるのは確かです。
何が嘘か真実か分からないネットの仮想空間で現実の本人だという安心感があるからでしょうね。(^^)
別のアンケート記事では
「SNSで明らかな偽名の人には、クセの悪い人が多くあまり関わりたくない」
という意見も多かったです。
では、子供の写真は自己責任の範囲におさまるでしょうか?
大きなお世話だ!
嫌なら見るな!!
批判する人へ親バカの人達が一喝したとして、
数年後には自分の子供から同じ言葉を吐かれるような気がします。
SNSへの【写真投稿】トラブル急増中! – NAVER まとめ
◆結婚式・路上スナップなどでの他人の顔を公開は肖像権の侵害。
◆お友達の○○くんと実名で紹介
◆アダルトサイトに転用などなど。子どもをもつFacebookユーザーの7割は、我が子に関することしか投稿しない親バカであるとの調査結果 – IRORIO(イロリオ)
◆我が子のことばかり投稿する親バカは、他人の子供の投稿はブロックしている!?



一番危惧されるのが犯罪へ利用されることです。
芸能人の子は、これを一番恐れて子供の写真は公開してない人が殆どです。
ニュースでもよく目にする幼児への悪戯などの犯罪。
誘拐・殺人だからニュースに出ますが、ニュースや新聞などには報道されてない「泣き寝入りした性犯罪」は いったい年間どれほどあることでしょう!
守るべき立場の親が、子供の写真を公開して良きも悪きも世界中へ釣りを行ってる行為だと考える必要もあるのではないでしょうか。
犯罪まで行かなくても
子供の決定的瞬間の画像や動画が、
セールスポイントではなくウイークポイントとして扱われ
「虐め」や「あだ名」として発展する恐れもあります。
ストーカーへパズルのピースを与えてはいけない!
よく、「○○なう」と現在地をつぶやく人がいますよね。
何日も何ヶ月も、そんな投稿を続けていると
あなたへ執着している人にとっては、それがパズルとなり
いつかパズルが完成し、家・住所を突きとめられ職場も行動時間全てを掌握されてしまうでしょう。
「今、○○駅についた。あと○分で帰宅」
「家の近くの○○店なう」
「窓から見える景色の写真」
「庭で飼ってるペットの写真」
↑これだけでも簡単に家を探すことができます!
位置情報付きの写真を出してたら一発ですよね。(^^;)
これらが子供に対して行われると
学校が知られ、親の留守の時間帯が知られることにも繋がります。
近年、未成年者の犯罪が増えネット上へ加害・被害者の顔写真が晒されるのにもSNSでの投稿が大きく関わっています。
子供はSNSをしてなくても親の名前を調べ、そこからSNSに登録してるのを調べられ子供の画像が見つかれば
あっ!という間に拡散され晒されてしまいます。
数年後の子供の人生にとって「+」「-」?
子供の写真ばかりや動画ばかりを投稿してる人にとっては
「自分が子供をプロデュースして有名にしてあげたい」
という気持ちで一杯なのでしょう。
気持ちはとても分かります。
私も猫をプロデュースしてるので。。(^^)
以前は、今でもあると思いますが「卒業アルバム」などが高値で取引されて悪用されるケースがありました。
芸能人などの整形疑惑は学生時代のアルバムと比べられることが多いですよね。
もし、子供が大人になって整形したら!?
子供時代の写真がネット上に大量にあったら、それが子供にとっての足かせになるのは間違いありません。
もし、親が離婚したら?
再婚しても元の親が誰かが すぐに調べられてしまいます。
これらは、子供に限らず本人が投稿する画像でも
「元彼・元カノ」など交際範囲が分かるし、
もっとも恐ろしいのが
「リベンジポルノ」です。
海外では多かったこの犯罪が日本でも増えているので
絶対に安易な気持ちで写真は撮らせない・送らない。ようにしましょう!
夫が撮った妻の裸の画像や動画が流出するケースも多いですが(^^;)
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
家族だけでなく他人の撮影にも注意が必要!
子供→家族→恋人と範囲を広げてきましたが、更に広げてみると
服を着てる女性や、後ろ姿の女性 を撮影したりカメラ を向けただけでも 相手側が不快に感じれば犯罪となります!
日刊ゲンダイ|「着衣の全身撮影」で逮捕 不用意に女性を撮影してはいけない
これは本当にGoogle+でも「後ろ姿」専門に撮ってる方も多く、気を付けて頂きたいです。
行楽地での撮影でも、たとえ「大勢いるから」と思っても写り込んだ他人様の顔には「ぼかし」「モザイク」「目の部分への横線」等、投稿前に処理するモラルやマナーはもって欲しいものですね。
もし、普通に歩いてる夫婦だと思ってたら
不倫カップルだったとして、投稿から不倫が発覚し一家離散・自殺に追い込まれ遺族から投稿した人が訴えられた。
なんてことになりませんように。Σ(゜ロ゜;)
おすすめ
最後までご覧いただき ありがとうございました。